JリーグがVAR .. VIDEO ASSISTANT REFEREEを必要とするのはこのためです。世界大会に出場する選手や役員は、それがどのように機能し、ゲームに影響を与えるかを学ぶ必要があります。ラインマンとレフェリーはゲームで一緒に働く必要があります、これは無能で専門的ではありませんでした。うまくいけば、彼らは再訓練され評価されるでしょう
JリーグがVAR .. VIDEO ASSISTANT REFEREEを必要とするのはこのためです。世界大会に出場する選手や役員は、それがどのように機能し、ゲームに影響を与えるかを学ぶ必要があります。ラインマンとレフェリーはゲームで一緒に働く必要があります、これは無能で専門的ではありませんでした。うまくいけば、彼らは再訓練され評価されるでしょう
待ってましたよこの動画
数万人いて4人(レフェリー)だけってwww。なんか序列とか金銭の香りがするのは気のせい??
公式チャンネルでこのような動画を流すJリーグに好感を持ちます。
NPBではこのような動画は絶対に上がりません。。。
そもそも公式がパ・リーグしかない。
それとコメ主が知らんだけでリクエスト導入前は疑惑の判定取り上げる動画もあった
Jリーグと比べてプロ野球の審判団は10年遅れてる いやほんとに
品のない手品を披露 見えなかった主審VS見てなかった2塁審
パリーグTVは半分ネタ
@@品のない手品を披露 サッカーより無駄に複雑なルールも多いし多少は仕方ない気が
アウトセーフの判定は一日に最低でも54回ある訳だし
JリーグよりJリーグジャッジにはまっている
この問題を公式で取り上げるJリーグ。
桑原アナ、上川さん、原さん、平畠さんの丁寧な事実確認と、再発防止に向けた真摯かつ人間味ある論議。
1人のJリーグファンとして未来は明るいと確信でき大変嬉しいです。頑張れ、Jリーグ❗✊
ただ単に「レフェリーが悪かった」とう話で終わらないのが良いところだと思う。
この判定自体は大問題だけどちゃんとJリーグの責任審判や理事が出てきて説明してくれると納得まではいかないにしても
「うーん、それなら仕方ないのかなぁ?」と納得してしまう自分もいる。重ねて言うけどこの判定は大問題だけどね。
この番組は形を変えてでもずっと続けてほしい(VAR入ったら無くなりそうな気がする)
怒って西川がゴールに向かって蹴ってたらオウンゴールだったのか...
-ぐらころ 草
すげー見たかったwwww
-ぐらころ 頭混乱するだろうなww
Atsu M
ゴールはこうやるんだぜぇぇぇは草
その場合オウンゴールだと思うのは審判だけやろ。
大物加入で世界からの注目度が上がってるのに、ロスタイム15分とか、誤審とかで世界的ニュースになるのは寂しい。
正確には18分。
Jリーグの成長を審判が潰してる
仲下秀英 本当分かりますそれ。
いや正確には18分50秒な
@@ih6061 いや正確には18分50秒4だぞ。
ごめんなさい
桑原さんの審判団の今後を聞き出した所好き
JリーグがVAR .. VIDEO ASSISTANT REFEREEを必要とするのはこのためです。世界大会に出場する選手や役員は、それがどのように機能し、ゲームに影響を与えるかを学ぶ必要があります。ラインマンとレフェリーはゲームで一緒に働く必要があります、これは無能で専門的ではありませんでした。うまくいけば、彼らは再訓練され評価されるでしょう
週間ベストゴールがあるように「週間ベストジャッジ」を決めて、レフェリーのポジティブな部分にも光を当てて欲しい。
山崎雅弘 それはない
だれも興味ない、できて当たり前やと思われてるからな
@@user-gx9gb2lm3p だからこそ、でしょ?
@@user-gx9gb2lm3p 俺は興味ある
1週間のうちにそんなにベストジャッジなんてあるか?
@@rrryo1871 結構あるよ
ボールの異常な跳ね返り方といい
湘南の選手の冷静な喜び方といい
浦和の選手の冷静な悔しがり方といい
西川の返したボールの絶妙さといい
常人には見えない何かが見えてしまった副審といい
誤審への方程式が上手いこと出来上がっとるな
本当ですね。最初、キーパーが知らん顔して(ゴールしたのに)ボールを出したのかな?と思ったのですが、全員ゴールを認識してる(背を向けてセンターに向かっている)。
ゴール後の湘南のリアクションとか、ちょっと錯覚するような感じはありましたね。
2-0からの2-1になった得点だからな
自然な反応でしょ
awsenm
2-0だからこそこうなったよな
これをハインリッヒの法則という・・・
湘南「まだ負けてるし、喜んでいる時間が勿体ない」
浦和「まぁ悔しいけどリードしてるし、あのゴールは相手が凄かった。こっちの落ち度はそんなに無い」
西川「すぐに切り替えろ。リードを拡げなおせ」
副審「ボールが出てきた。これはポストに当たってますわ」主審「結論:ノーゴール!!」
俺ら「」
このシーンのために存在したコーナーと言ってしまっても過言ではないほどのシーン
Jリーグの審判に携わる上位の人たちがこのシーンや今後について議論している内容をハッキリとファンに明示できるコーナーがあったのはとても良かったよね
コーナーキックで草
DAZNで見たけどコメント欄が気になってまた見に来た人他にもいるよね
Y Y テレビだけじゃなくてRUclipsも毎回見ちゃいます笑
JリーグがVAR .. VIDEO ASSISTANT REFEREEを必要とするのはこのためです。世界大会に出場する選手や役員は、それがどのように機能し、ゲームに影響を与えるかを学ぶ必要があります。ラインマンとレフェリーはゲームで一緒に働く必要があります、これは無能で専門的ではありませんでした。うまくいけば、彼らは再訓練され評価されるでしょう
XXLaffinGravyXX i think so:)
桑原さんの「これはマズイですね」が全て
ウイイレのネット見てみろよ笑
ふにゃふにゃだぜ
たかねつばさ
やっぱりイナイレのネットは最強
これでプレー続行されて浦和が点入れてたらもっとひどかったね
Nakaji Y 批判の嵐でしょうね〜
相手が浦和で良かったわ
ナナホシ と言うよりナバウトが戦犯かましてくれたおかげやね
戦犯になりそれなりの大怪我を負ったこの誤審イチの被害者ナバウト
改めて、審判団だけがゴールに気付かなかったんだね。
サッカー:「これはマズイですね」
野球:「えー、球審の白井です(半ギレ)」
David Mc 湘南に平田が居ればなあ...
監督「リクエスト」
白井「あ、、、うん」
めちゃめちゃ面白い
やっぱり野球って神だわ(確信)
今の社会に必要な議論の形がここにあるような気がした。
本当にそう思う。
ミスを糾弾するのではなく、ミスの原因を追及し、再発を防ぐことが何より重要。
一週間にわたり何回も問題のシーン見てたら、『ボールなんで返ってくんねん』っていう謎の怒りが湧いてきました。以上です
とうとうボールに怒りが湧いてくる末期現象
これが『しょうがない』で許されて、叩かれなくなったらもうサッカー終わり
6:08
監督「お前それ、おかしいでしょお前。」
SNSで関心が高いとかのレベルじゃねぇ笑笑
だまし絵とか見てれば分かるけど、経験則による錯覚って思った以上に大きい。
ましてや俺たち視聴者と違って、「同じ高さの視点で」「走りながら」「判断のために考えを巡らせて」る副審にとっては、現実を塗り替えるに十分すぎるほどの影響を持っていたんだろう。
もちろん、不幸も重なったとはいえ、ゴールの判定をミスしてしまったという事実には変わりないから、これが仕方なかったなんて言うつもりはない。
ただ、人を責めても何も変わらない。これも一つの教訓として、Jリーグをより良くしていくしかない。
ま、普通にみんなでビデオ見りゃ解決だよな
ゴールラインテクノロジーを導入しないことが一番の問題ですね
@@minato7896 確かに
藤井秀明
いや、だからその「錯覚」とか「同じ高さの視点で」、「走りながら」、「判断のために考えを巡らせて」行う審判を補助するために「錯覚しないように何度もリプレイして」、「同じ視点ではなく」、「走らず・立ち止まって」、「判断の為だけに考えを巡らせられる」VARやゴールラインテクノロジーの導入が世界的に勧められてるのでしょう?
その導入を怠っているのだから、責められても仕方がないとも思うけど。
にんにく 審判が必要以上に責められるべきではないってことじゃない。協会がテクノロジー導入は必須だよな
この番組すごくいいな
逆にこれだけ抗議されても
"確かな情報がないと判定を変えない"
っていうスタンスを崩さなかったのはある意味すごいことだよね
勝った湘南まじですごいよなぁ
猿海パン なんで?
@@女子の喉ちんこでターザンしたい 1点分なかったことにされた&そこから気持ちを持ち上げて得点をとったからじゃない?
女子の喉ちんこでターザンしたい 2-0を、1点分取り消しにされた上で2-3にひっくり返して逆転勝ちしたからではないでしょうか?
女子の喉ちんこでターザンしたい とゆうか、当たり前な感想にケチつけなくても...
負けてたらさらに審判叩かれてたろうなあ
桑原さんの議論の進め方に、サッカーに対する熱い想いを感じた。
今回の問題がなぜ起こったのか、今後起こさないためにJリーグ内部で何をしているのかをオープンにしようとする姿勢は、サッカーに対する透明性と理解を深める点で意義あることだと感じた。
そして上川さん、審判から直接ヒアリングしてるならもう少しハッキリした物言いで喋って欲しいが、、、立場的に難しいのかな。
公式がやることに意味がある
梅崎が勝ったからって美談にしてほしくないっていってました本当にそうだと思います。この誤審があったということだけで終わらせず今後誤審がないように対応を取ってほしいと思います。
ここの湘南は本当にかっこよくて、歴史的だった!
平畠氏の「VARは審判を守るためにもなる」という言葉が大切だと思う。
審判のいない試合は成立しない。
誰かのミスを叩くだけでなく、こうした前向きな議論はぜひ続けてください。
めちゃくちゃいい議論でした、ありがとうございます
ただ取り入れれば良いわけではないとの議論はとてもわかりやすかったです。今シーズン無理だとしても来シーズンから入れてほしい!昔から選手、サポーター、施設のレベルは上がったけど審判はと言われ続けているのは嫌だと思いますしね。自分は賛成派です!
メガネをかけた肉饅好き太郎
こんな誤審してるんだから、どんなミスするとしてでもシーズン途中からvar入れればいいのにね。
選手ベンチ観客がわかっているのに割と近い位置にいた審判団の目だけに違うものが見えていた不思議な事件
これほど重大な誤審じゃないけど、コーナーでDFに詰められて「CKを取る」ってヤツで、敵味方の選手22人+観客が「コーナー、コーナー」って体勢に入ってるのに、主審はゴールキックの指示wスタジアム内の全員がズッコケたGKも「あの~ゴールキックでイイんですか?」って感じでプレー再開w
bell 主審は選手で見えなかったにしても、副審は確認しなきゃいかんシーンやったね。主審は雰囲気でゴールって判断できたやろうし。けど、1番の責任は副審の確認ミスにあると思う。
この映像が後々何年後かに日本サッカーの審判基準が大きく変わった事象となって欲しい。
この試合でVARできたんだよな〜とか追加副審がついたんだよな〜とかになって欲しい。
ゴールラインテクノロジーを使えばいいのにまた人間のゴール審判をおくんでしょう・・・病が重い気がします。
どうせVARが近いうちに導入されるのに今更大金かけてゴールラインテクノロジーを導入するのはそれこそ馬鹿だろ
@@maxkatukingu1151 なるほど。しかしプレーがたびたびとまるVARよりゴールラインテクノロジーのが明解でいいとおもうのは古い人間だけかなあ。
ギャラリーとく 同じお金ををかけてゴールの可否だけを判断するものを導入するのはナンセンス。
VARなら「はっきりとした明白な間違い」や「見落とされた重大な事象」に介入できます。
協会は導入の準備を進めてくれてますので気長に待ちたいですね。
VARを全試合に導入したら金かかると思うんだけど、今のJリーグにその予算が確保できるのかな?
一番の戦犯は副審だよな。
この副審はペナルティ受けたのか?
7:23ここを見るとなんか偉そうな態度してるけど。こんなのを見逃すような奴が。
見えてなくても、周りの選手が全員ゴール入った反応してるのに、プレー続行促す審判の度胸がすごい
杉岡選手がかわいそう。湘南勝ったから良いとかそういう問題じゃないよ。
本当だよ
キャリア通算ゴール数がこんなくだらない事で変わってしまうなんて
そうゆう問題だ。
ネイマールサントス ??
@@user-wr8oj2os2q
「いう」と「ゆう」違うし、どうせ日本人じゃないで。無視してええで。
ごもっとも
全体の目線が入るように っていうところだと、今までは審判団の中だけとか運営だけとかでしか共有されなかったところを、こうやってサポも考えて議論できる形にしてるこの番組も、改善に向けた取り組みの1つですね⚽️👍
主審が見えなくて判定出来ないってのはわかる
3審も4審も遠いからか見えてない、他も見なきゃならないから目を切ってた可能性もなんとなくわかる
4:00頃からのコメントで副審が見てないってのがおかしいだろ
オフサイドも無い、シュートが特別速くも無い、視線を遮る選手も居ない、誰もがボール行方を追ってる
だけど副審は見ておらず、判定の根拠は、跳ね返ったということはポストに当たったからだ、という憶測で他の審判を黙らせる
選手のリアクションや雰囲気で判定をくだしてはならないのは当たり前だけど、審判は見てない状況で憶測で判定をくだせるってのが凄いわ
この試合、一番やらかしたのは主審じゃなく副審じゃないのか?
そう言ってるぞ
憶測というよりも、上川さんも言ってるように「思い込み」による誤認識でしょうね。
思い込み・先入観があると、目は対象に向いていて見ていても違うように見えてしまう、いわゆる「空目」ではないでしょうか。
@@23daaa それってやる気のある馬鹿みたいなもんで、そっちの方がタチ悪いね
見えなかった、見てなかったの方がまだ大事にならなかった
@@asharigato
誤認識の理由がこのビデオで言われてるように「ネットに当たったら通常はそこに留まるか奥に行く」という経験則によるものであれば、今回のケースで学習してその経験則も改められるでしょうが、「見てなかった」だとしたらまた別の問題となりますし審判の資質という面ではより大きな問題になると思います。
@@23daaa 5:00位からの会話で、「確認出来なかった」とは言ってるんだよね
見てたとも見てなかったともどちらとも言える微妙な言い回し
副審の見てないのに見てるって確信が矛盾
後ろのユニフォーム良いな
あの色々あった家本さんでさえ、今ではJリーグトップレベルの笛を吹いてる。
審判も成長する事が本当によくわかった。
もっとオープンにして選手とともに審判も成長を見守れる環境を作り上げていければなぁ。
このカウンターを決めれない浦和www
レベル低いよね
ん 多分3点目入ったら湘南は心折れて追いつけないから浦和が勝ってたと思うよ
多分打つのにちょっと抵抗あったんじゃね?
このカウンターで大怪我してたら大ウケだったけどね
この議題を取り上げることはさらなる批判が上がる可能性があったにもかかわらず、こうしてしっかり検証して今後に活かそうという姿勢は本当に素晴らしいと思う。
ただこれが、番組だけのパフォーマンスに終わらないことを望みます。
初期のJより審判のレベルは上がっているし、こうやって検証してくれる番組があるのはとても良い事。
あえて実名は伏せるけど、かつてOというサポーターの間で『ゲームクラッシャー』と呼ばれる審判がいて審判団紹介で名前が出ると
ホーム・アウェイ問わずサポーターから「うわー…」っていう声が上がるような人もいました。
(その方、いつの間にかJの審判から消えてました…。ちゃんとあの頃から評価制度はあったんですよね。)
選手は選手で命を懸けてるし、それは審判も同じなんですよね。
だからお互いにリスペクトしないといけないし、ミスはミスとして認めて今後の糧にしていく必要があるわけで
しっかりと当事者を含めた検証が必要でしょうね。
原さんも言っていたように審判委員会の発信だったり裁定だったりを透明化して公表するのも
今後のリスペクトのために必要なのだと思います。
杉岡選手には可哀想だけど、逆にこの誤審がJの審判体制を根底からひっくり返した
『時代を変えた幻の1点』
として今後も語り継がれる1点になるだろうと思います。
今でも語り継がれる『水溜まりPK失敗』で
Jのピッチ状況が劇的に改善する切っ掛けとなった三浦文丈氏のような…。
(若いサッカーファンの方はRUclipsで調べてみてください)
湘南のGKが救ったのは、湘南と審判団だったのかもな。これで、点が入って湘南が負けてたらもっと凄いことになってただろうな
これは主審より副審だよなぁ
クソったれたLIFE 両方クソなんだよなぁ
@@ロト-w3e それをふまえた上でだろ
主審は見えなくてもおかしくないから副審が悪い
まあ主審も審判全員集めて協議するべきだったね
主審は選手の反応を見て審判団を集めて協議しなければならなかった。前からこの主審は聞く耳持たない主審だからな
ゴールに入ったボール、キーパーが取って投げたからプレー続いたけど仮に湘南の選手が持ってセンターサークル向かって走ってたら、カードになって更に大混乱だったけどその方が良かったかもしれない。
Matsuo Yasuhiro それうちの親も言ってた 西川を悔しがってボール返してるのに
審判は周りの空気で判断を歪めてはいけないこれは絶対。主審の位置はブラインドになっていたかもしれない、副審があれだけ空いていてなぜ見れなかったのか、それが問題だった。ジャッジリプレイでもゴール前の混戦で難しい場面はよくある、ゴール横の副審を置くことで今回ことだけじゃなく多くのことにもメリットはあると思われる。
K U
ゴールアシスタントレフリー
でしたっけ?
AARです。
@@kkkk5892 AAR(アディショナルアシスタントレフリー)これも1級審判員の数がいないといけませんし、審判へのリスペクトがあってこそ審判の担い手が増えるのかなと思います。
ずっと待ってました
この状態で勝てたベルマーレに素直に称賛したい
桑原アナよく言ってくれた!代弁してくれたようで嬉しく思います。
桑原アナこの試合の実況もしてて
その時からすでにはっきり誤審って言ってたんですよ
知ってると思いますが
@@gorisan0081 気付かなかった… だからこそ責任を持ってこの番組を担当してくれたんですかね!?
審判の立場、両チーム(特に湘南)の思い、観客の思いを尊重しつつ、サッカー界全体のことを考えた冷静な言葉が多かったように感じます。
いいアナウンサーですね。
和光白子 もともとジャッジリプレーの担当アナウンサーなので
湘南対浦和がたまたま担当実況だった
という方が正確ですね
桑原学アナのツイッターにも心情が呟かれてますのでご参考程度にご覧になってみるのもいいかと思います
以前にもジャッジリプレーでルールを深く理解されているような司会進行されてますので
サッカーを愛しているのがよく伝わるアナウンサーかと思います
@@gorisan0081 そうでしたか。ジャッジリプレイは時々観ているのに気付きませんでした。もう少し実況者や進行役の方にも意識して番組を観るべきだなと感じました。そして桑原氏がスポーツ文化に関して真摯な方ということも、何となくですが分かってきました。これからも観ていきたいと思います。丁寧な返信をありがとうございました。
選手が主審に猛抗議してるときに
主審が「(抗議は)わかるけど、副審が言ってるから」って言ってるのがよく分かるw
VARとまでは言わないけどゴール周りのジャッジは勝ち負けを左右するからもう少し何とかしてほしいね。
07:18, 07:34 あたりだね。
まず、VARは金がかかるから、去年のルヴァンカップのように、リーグ戦にも追加副審を入れるべきだったと思う。
8月から追加副審を導入を検討してるみたいですから、こういうのは、少なくなるんじゃないかな。
しま3442 少なくなるじゃダメです。ゼロにしなきゃ、こんな審判、副審がいるとこにスター選手来日してくれませんよ。
(外国人選手に頼ってばかりでいいのかという議論はここで話としましょう)
もう三年も経つのに鮮明に覚えてるなぁ。
今更だけど、明確にゴールされた浦和側が「これはゴールです」とフェアプレイ精神で、杉岡にボールを渡してシュートを決めてもらう!部分までセットであれば、逆に「浦和さすが」となったけど・・・海外サッカーでよくある光景みたいな!
上川さんとしては
選手のリアクションで判断はできない。
原さんとしては
でもこの異常な選手たちのリアクションがあったら、何か主審ができなかったか。
ここがポイントだろうな。
数年前のブンデスのPK判定からの当事者選手申告で誤審になったケースがありましたよね。しかも審判団協議というような時間ではなく即座に判定が変わった。
あきらかに選手の申告(リアクション)でした。
今回はゴール判定なので事象が違いますが比べちゃいました。
他のリーグと比較してはいけないけどしてしまいました。ごめんなさい。
どちらの言い分も分かるよね。だからこそ難しい。
ミスはミスとして受け止めて、こうやって動画でそれぞれの組織が今後を模索していることを示すことは透明性があるし、価値があると思う。
fifaのルールでvar以外のdaznの映像での判断は禁止されてますし、選手のリアクションでジャッジを変えると審判は何してたんだ?ということになりそうですし。ゴール認めなかった時点でもうどうしようもないような気がします。
原さん意見の「異常な選手達のリアクション」ってのは、難しいですよね。
個人により尺度があるし、誤審じゃなくても、優勝や残留が決まるようなゴールだった場合はすごいリアクションしそうだし。
現行ルールだと、主審ができた事は副審に再確認するか審判団を集めて確認するぐらいだったのかな
それだと、判定は覆るって事は無さそう
解決はGLT導入が良さそうだと思います。
(お金の問題だったら、DAZNさんから貰ってるお金でどうにかなりませんかね〜)
原さんがいらしゃってくれたおかげで、こういう動画が配信されるようになって、本当によかったです。
選手たちのリアクションで判断できない、はわかる。湘南は「入ってる」というリアクション。じゃあ浦和の選手たちにどうだったのか申告させる(=アクションを求めに行く)という選択肢はなかったのか。
仮に、ゴール後の浦和の選手たちの反応を見てあれで「入ってませんでした」は後に虚偽として詰められるし、そこの注意も含めて意見を答えさせればよかった。要するに略式裁判の証言台に立たすような事。レフェリーは試合における裁判官なのだからその権利も義務もある。
ハッキリ言ってヒューマンエラーではあっても、あの場で冷静さを失わず、論理的に思考できればリカバリーする方法は確実にあった。それができなかったのが結局は実力というやつ。
ネットの張り方やネットの付近にボールと同色の物を置く事が見間違えや見間違えをしたと思い込む事に繋がる事になると思うのでその辺りの改善も必要だと思います
o o ぼくもそう思います
わからんときはリプレイ見れば良くね?って単純に思います。
結局「良く見えてなかったけど跳ね返ったからノーゴール」ってことか
見えてなかったというより、跳ね返り方を見て入っていないと錯覚したって感じですかね
@@mikanmomo3684 さらに言えば経験則により知覚情報が上書きされて保存された?
入ったことを確認出来てないからノーゴールてことですね
VARスポーンサーいいですね。VARの場面で企業のロゴが出るようにすれば、出資する企業があるのでは。
ラグビートップリーグのTMO 判定の時にビジョンにマニフレックスというイタリアの布団メーカーが映ってますね。
確かにいいと思います。
お金の問題もあるけどVARをこなせるレフェリーがすくないのが一番の問題
GLTでもいいから導入して欲しい
@@ポンデリング至上主義 GLTだってお金がかかるんだ
AretushaDS だからこその企業の出資なんでしょ
VAR導入してくれて本当に良かった
現役のトップレフリーが1.5倍必要になるAARと、
OBでもOKとはいえ2倍必要になるVAR。
いずれにせよ道は厳しいですよね・・・
こんなピリピリしたジャッジリプレイ初めてだな。
表現とかいろいろ気を使ってて結構撮り直したらしいね
ドフラ系RUclipsrゆなチャンネル
全然撮り直してる感ないですね。すごい
今後ゴールネットのたるみがルールブックに乗りそうだね
主審と副審が選手たちの抗議になんて言い返したか知りたすぎる
なんとなく主審が「わかるけど」っていってるシーンがあるように思える
7:17 副審が言ってるんですよって言ってますね
副審がやらかしても基本責任は主審にいくからかわいそう
これに関しては、これだけ抗議されてるのに映像確認しない主審と出来ないjリーグが悪い
ともたも
映像確認は主審はルール上できないしJリーグは莫大な金とVARを育成してFIFAに認められた形で導入しないとダメなのでそんな簡単には言えないよ
hirotoshi09
この試合でもVARは導入されてたんだよね?
もしそうなら、主審がこの状況で助言を求めないとおかしい
ぶってるけど、こんなこと調べればすぐに分かる
hirotoshi09
ぶってるってサッカー知ってます的な発言に対してね
追加
調べた情報で言ってるので何かあればすぐに言ってね
匿名 匿名
JリーグではVAR は導入されてないよ?
ニュースとかTwitterとかではほぼただの叩きだったから建設的な話してくれてよかった
本当に酷かったよねTwitter
大荒れってかもうごちゃごちゃしすぎて何が何だか分かんなかったわ
導入してないのにVAR使おうとか訳分からん批判がやばかった
ニワカ君たちのアホな発想だったよね
Jリーグ公式の動画で審判叩き始めたら笑うわ
いや、これ世紀の大誤審並みでしょww
21:24
原さん『(編集で)切られるかもしれないけど!』
↓↓↓↓
これホント草
ここカットしてるところで意味ないよね
今回の審判の名前とか言ったんじゃないかな?
審判の名前を晒すのは良くないから普通にカットで正しいと思うけど。
悪意があるなら「切られるかもしれないけど」ごとカットするだろうし。
DAZNで観てましたがその審判を番組に呼んでどういった経緯で今回の判定に及んだのかということを話してもらうという席を設けても良いのではないかというお話をされていました。
審判の質を上げるのももちろんなんだけれど、ヒューマンエラーっていうのはある種防ぎようがない部分もあるのでそれを補うためのテクノロジーは必要ですよね。審判も守らなければいけないという言葉に激しく同意しました。
いや、テクノロジーなんかイラん。
下らんプライドとか、権威とか、そういうものが、
誰のためのサッカーかというのを考えることを邪魔させてるだけ。
Hanspeter Zimmerfrei ん?ちょっと何言ってるかわからないですねぇ
ゴールラインテクノロジーじゃなくても、取り敢えず放映用のカメラ映像でもいいから、見直せるルール作ればいいのに。
21:25 「切られるかどうか」
切られてるなwww
VTR見れない現状のルールだとこうなるわな
結局審判を守る為にはVARを導入するしか無い
VARも、審判の判断だからなぁ。
@@ぽこ助
いや、入ってるかどーかはVARで間違えは起こらないだろ。ハンドかどーかはVAR見ても審判によるけどね。
VAR導入して守るのは選手と試合であって審判じゃないけどね
VARを導入するしかないとか言ってるけど(賛成派)費用が高いから導入したくてもねって感じ
@@tg9083 VARがまだ導入されてないのは、お金の問題ではなくて、VARの資格のある審判が足りてないのとFIFAが定めたプロセスをこなしてる段階だからって聞きましたよ
事実オフラインでのテスト(VARの機器を使用してるが試合(主審)には関与しない)は既に何度かしていて、今年のルヴァンカップのプライムステージとJ1参入プレーオフではVARを試験導入するらしいですし
育成のレフリー横に立たせとけばいいんじゃない?
しいふぁ いやいや皮肉で言ってるだけでしょ。
横にじゃなくて、ゴールの中に座っとけばいい
@@camelcamel0777 それは草
なーおお シュート飛んできたら怖すぎませんか?www
あると思います!Jの試合をゴール横で見れたら勉強になる。でもゴールの中は嫌だ。
ハノイの混乱並みにひでぇ…
焼肉ラーメン 草
ジョイスアンダーソン
秋山ワールド
ゴールネットを責めるべき、
あのゴールは引退だろ
ゴールの横に置いてあった給水ボトルに当たったんじゃね?
納豆納豆 回り回ってもはやネットが悪いとか草
輝凛 11:16 当たってないね
主審の所から見てブラインドである事は仕方ないと思うけどあの副審は確実に見えてるのにノーゴールって言っちゃうのはなぁ…
柏レイソルサポーター 主審は仕方ないってのが初めて分かった。ずっと山本主審のせいかと思ってた笑笑
RUclips Screen Time 3時間以上 ^_^
RUclips Screen Time 3時間以上 でもあの主審毎回何かしらやらかすイメージある。今回は仕方なかったにしても、もっと上手いことやって欲しいわ
@@Shunsuke-l3q プレーに関してはそうかもしれない。しかし、あれだけの批判あっても、審判団で協議せずに独断で判断した主審ってのも頭にいれないとね
コメントする前に動画みよ!笑
審判こそ前を向いて頑張ってほしい
審判が居てこそのサッカーという事も忘れてはいけませんよね。
にしてもプロフェッショナルレフリーだからなぁ〜
「ヒューマンエラー」は必ず起きるもの。原さんが拘っていた「特別な事態」のときの「特別な対応」は必要であると考えます。平畠さんが言っていた「(ヒューマンエラーから)審判を守る」ということも必要だと思います。
あの試合会場に「チェアマン」がいて、「代表監督」がいて、すべてのゲームに「マッチコミッショナー」がいて、あの特別な事態をただ見守るしかなかったということがなんか悲しかった(「代表監督」には何の権限もありませんが…)。
サッカー協会&Jリーグの理事である原さんには積極的に行動を起こしていただきたい(頼みの綱です)。いたずらに審判団だけに責任を負わせてはいけない問題だと思います。
でも誤審のレベルよ
中学校、高校じゃねーんだ
政治のヒューマンエラー認めるんか?お前の銀行口座、クレジットカードの不正利用のヒューマンエラー寛大に許容しろよな
伊藤滝楠朗 それとはまた話が別なんだわ。
サッカーに関してはよく起こる話で前々から予想できた件だったわけで、それ故にVARだとかゴールラインテクノロジーだとかの議論があったわけで。
その例はヒューマンエラー同じヒューマンエラーでもベクトルが違うやん…
1)主審が見てなくて、
2)副審だけ見ていて、
3)でも選手がみんな入ってるような空気の時に
審判はどうすべきかというのは多分マニュアルにもないんでしょうね。
今回は単純に主審は通常の手順を踏んだだけで、落ち度はないのに、システムや予算を用意できていない運営側が主審等のせいにしてガス抜きしてる感じ。
「特別な対応」の判断を現場の審判に押し付けるのは
組織として狂ってると思います。
最高だよダゾーン、Jリーグ
0:55
ピッチ上の全員がゴールが決まったと判断して次の動作に入ってる。レフェリーを除いて。
副審の判定、跳ね返りが大きかったって言ってたけどあの角度はまだ見えただろ。
それなしかも副審100%見えてるよな
太陽のオレンジ
今思ったけど入ったあと副審オフサイドラインに立ってなくね
オフサイドラインに気を取られてゴールを見るのが遅れたんでしょうね。ありがちなミスではあるけど…
4:53見てない?ちゃんと
あかさたな ゴールの確認をするために、
ゴールラインに走ってるんですよ。
選手権予選の青山敏弘の誤審を思い出したのは私だけではないはず
3丁目の電柱。 あれしかも負けてますしね
勝った方も可哀想
岡山の作陽対水島工業の試合だね
岡山出身だけどあの誤審の時の副審うちの高校のサッカー部顧問
XX THAT どこですか?
審判になりたいって人ますます減りそう。
ただでさえ人不足なのに。
それな
だから「剥奪しろ」とか言う奴はサッカーの事を本気で考えてないニワカ
審判を責め過ぎるとサッカー界全体の損失になる
2週間の出場停止でも充分厳しいし、追加副審も付くし復帰を応援してあげるのが一番良い
あの人日本に数少ない国際審判でしょ?確か
限られた人数で回してるから、簡単にペナルティとか言えないし、ブランクあったら余計に誤審しちゃいますからね。
プロなんだろ?それで飯食っ出るんだろ?そこでミスしたら叩かれるのは当たり前
プロでもミスすることはあるだろ、論点そこじゃなくてただでさえ少ない審判員に対して辞めろとか出場停止とか言うのはJリーグのことを考えたら良くないやろって話やろ?
起きたことを責めるよりこうゆうことが起きないようにどうするかを考えるべきだろ。
間違いなくJリーグ史上最悪のミスジャッジ。
それはおくとして、サッカーファンのみならず、こういうリーグ公式の検証番組が存在し、無料で公開されていることを今回初めて知った方も多いはず。起きてしまったことはどうしようもないので、今後の再発防止と、日本におけるサッカー文化成熟へのひとつの良いきっかけにしたいものです。
史上最悪のミスジャッジの割に、分析すればするほど仕方ない…的要素が多いわ。ゴールネット張りすぎなのも問題だし、副審が見てなかったのが悪いんだけど、一つ言えるのはこれは主審の責任は極めて低い。ポジション的にゴールの瞬間見えないのは主審のせいとは言えないし、雰囲気に流されてないし、副審がゴール判定してないからそれに従ってるだけだし、、これ主審悪くなくね?
ネット張りすぎだよなぁ。
誤審も生んだし、そういうシーン無かったけど選手突っ込んだら危ないし確認甘いよね。
おれお それ思いました。あの跳ね返り変ですよね
サイドネットにあったのにあの跳ね返り方するのは初めて見た気がする
自分はゴール脇のボトルか何かわからないけど白い何かに当たって跳ね返ったように見えるんですけど、あれなんだろう?
@@ロゼッタみう
給水ボトルですが、よく見てみると当たって無いと思います。
多分、ポストに当たってボールに急激な回転がかかったのと、ネットの張りすぎが原因でしょう。
ロゼッタみう 私もそう見えたんですけど、別角度の映像で当たってないのが見えます。
副審しっかり動いて観てるような感じだが
観えてなかったのか・・・うーん
はっきり見えていなかったのなら、その様に主審に伝え判定が覆る可能性もあったわけで、副審は見誤ったというより、先入観からボールがポストに当たったとはっきり見えたんだと思います。
CHROME the F ぼーーーー
@@たすけ-w1t それは自分も思ったわ
これはもし湘南のゴールが認められてたら浦和のゴールは認められてなかったのかな?
まぁ、そうなるよね?
沼津散策日記
わかるやん。きみ
なぜあの副審と主審の処罰が一緒なのかわかんない。副審はもっと処罰が重くてイイと思うけどな。
もしかしたら川崎副審は八百長してた⁉️
のだたカンタービレ ちょっと何言ってるかわからない
@@ncityze2828 サンドウィッチマンの富沢さん?
ゴールネット張りすぎ。あんなに跳ね返りが強いとまた発生すると思う。
ゴールネットの張り方の強弱だけの問題ではないよね…
水筒が何本も置いてあったりするのも気になるわ。
Yutaro Kuriki
水筒関係ある?
Yutaro Kuriki 今回関係ないと思います
VARの重要さが分かった試合
あの跳ね返り方はみな言っているけど、ほんとあり得ない感じ。
よく見ると、反対側のネットに
跳ね返ったのではなく、
その外(つまりゴールの外)に
置いてあった何か(ドリンク?)に
跳ね返ってない?
あっきー ゴールネットを張りすぎたらしい
あっきー それ派の意見のやつ結構多いけどよくみても当たってないからなー
埼スタのネットがややこしくさせてしまったのもあるかもね
この動画見てても、副審はキーパーとかが居て見えない時もあるけど、この場合は完全に見えたよな〜
2:45
自分も最初は勘違いしてたけど、ゴール外の水筒らしきものはボールの跳ね返りの原因ではないですね。
自分はサッカーには全く興味が無いのですが、おすすめに出てきたので見てみました。
こういう誤審問題を公式で取り上げる姿勢に称賛👏
自分はラグビーが好きなのですが、ラグビーは誤審が多く起きやすいスポーツです。そのためレフェリーは試合後にレフリングを審査され、大きな誤審があれば処罰されることになっていますが、その検証自体はあまり公表されません。
人間がレフリングを行っている以上誤審は仕方がないことですが、それを透明化したJリーグ公式の姿勢は素晴らしいと感じました。
VAR導入でいろんな問題が起こるって原さん言ってるけど実際ほんとにその通りになってるから改めて原さん流石だなぁと思った。
22:10
審判に「頑張って下さい」は、日本人の場合は特に無理だと思う。
海外のことは知らないけど。
「リスペクト」のカケラもないサッカーファンが多い印象もあるし。
「どの面下げて戻ってきた」になるんじゃないの?
サポーターは審判見にきてるわけじゃないし
リスペクトとか関係なくね?
副審もムズいからな。副審やったことあるけどどっちがボールを出したか見ないといけないしオフサイドラインとかも気にしないといけないし神経使うよ。
ノーゴールの後のカウンターで得点決まってたら.......って思うともっと怖いですね
MaveRick- NORi 審判がブレブレすぎでしたよね。自陣ゴールから遠くにいた前線の選手たちは、審判が続行と指示したからカウンターし、そして怪我をするという…
ナバウト決めろやって感じ笑
杉岡のポジショニングが良過ぎた。
選手のリアクションで考慮したらそれこそ演技力勝負になるじゃんw